SSブログ

モグラとフキノトウ [サラリーマンの休息]

2月もあっという間にすぎてしまいました。あと3日って
今年も早いなぁ。
今日は80歳のおじいちゃんと一緒にギターを弾いてきました。
二年前から ギターをやりたいというので 
教えることになったのですが 人にものを教えるのはほんと難しい。
私が80に成ったときに このおじいちゃんのように
わからないことに 真剣に取り組めるのか?と思ったら
頭がさがります。
ギターが上手く弾けるとか弾けない以上に 物事に対する姿勢など
私にとっては勉強になります。
10代ならすんなりできることも ・・・・・
なかなかむつかしいこともありまして それはそれでそうなのです。押尾コータローのようになりたいとも思ってはいないのですが
でもできることを やれるように考えていること 
基本は大事ですが 今できることを楽しむことも大事で・・・
だからやればどんどん伸びる可能性もあるかもしれない10代の時間は貴重だなと思えるし スマホばかり見ていてはもったいないとも思っていたりもします。
20代の頃の私では多分80代だったらどうなのか?ということも理解できなかったのかな・・・ていうか今も体のことも 記憶のことも ほんとの所は理解できないんだけど・・・・46年生きてみて なんとなくわかること そのうえで どうしたらいいかというふうには思うようにはなっているとは思う。
進歩も人それぞれ・・・・ですが その人が音楽を楽しめることが大事だなとも思います。
おじいちゃんが弾きたいと言っていた「早春賦」という歌。
3拍子の曲のリズムは取りにくそうでしたが 好きなうたみたいで
歌いながら弾いていたら どうしてもずれてしまうのですが 
きょうは「今日の日はさようなら」を練習しました。
おばあちゃんの好きな歌を一緒に歌いたいから 伴奏するねんて。
なんとも素敵だな・・・・・・
「早春賦」弾いてみたら 昔 知り合いのおばあちゃんが 早春賦の歌詞の意味をおしえてくれたのを思い出し、もっと色々なことを教えてもらったらよかったなと。
そして 大正も今の時代でも 変わらないものはあるなあ
素敵な詩を わかりやすく教えてくれて 感動したのを覚えています。
30年前はSのおばあちゃん・・・・
60すぎだったんだろうか・・・・・
70歳くらいだったんだろうか・・・・
10代の私はどのように 映っていたのだろうか・・・・(笑)
3月の病院の受付の作品・・・・・・
もぐらにつくしにフキノトウ・・・・
春ももうそこまで・・・・・来てるかな??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早春賦       吉丸一昌 作詞
春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌は思えど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず
氷融け去り 葦はつのぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
春と聞かねば 知らでありしを
聞けばせかるる 胸の思いを
いかにせよと この頃か
いかにせよと この頃か

DSC_0314 (2).jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

雨ニモマケズ 

                宮沢賢治 

雨ニモマケズ 

風ニモマケズ

雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ

慾ハナク

決シテ瞋ラズ

イツモシヅカニワラッテヰル

一日ニ玄米四合ト

味噌ト少シノ野菜ヲタベ

アラユルコトヲ

ジブンヲカンジョウニ入レズニ

ヨクミキキシワカリ

ソシテワスレズ

野原ノ松ノ林ノ蔭ノ

小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ

東ニ病気ノコドモアレバ

行ッテ看病シテヤリ

西ニツカレタ母アレバ

行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ

南ニ死ニサウナ人アレバ

行ッテコハガラナクテモイイトイヒ

北ニケンクワヤソショウガアレバ

ツマラナイカラヤメロトイヒ

ヒデリノトキハナミダヲナガシ

サムサノナツハオロロロアルキ

ミンナニデクノボートヨバレ

ホメラレモセズ

クニモサレズ

サウイフモノニ

ワタシハナリタイ

デンファレリース 007.jpg

口笛でも吹いて 楽しくやりましょうね!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。